2016-01-01から1年間の記事一覧

日本の針路が大きく間違っているようなこの感覚は何なのだろう

日本の針路が大きく間違っているようなこの感覚は何なのだろう 加藤紘一氏 (自民党元幹事長) マル激トーク・オン・ディマンド 第162回(2004年4月30日) 対米協調が全てに優先されるかのような外交政策を愚直なまでに貫く小泉政権だが、肝心のアメリカが戦争…

反原発に転じた小泉元首相がイラク戦争の過ちだけは認められない理由

反原発に転じた小泉元首相がイラク戦争の過ちだけは認められない理由 ニュース・コメンタリー (2016年9月10日) 原発の過ちは認められるのに、アメリカの過ちだけはどうしても認められないのだろうか。 原発については、自らの判断が誤っていたことを全面的…

第三者「御用」委員会が後を絶たないのはなぜか

第三者「御用」委員会が後を絶たないのはなぜか 久保利英明氏(弁護士・第三者委員会報告書格付け委員会委員長) マル激トーク・オン・ディマンド 第805回(2016年9月10日) なぜわれわれは自らを顧みることが、こうまで苦手なのか。その最も身近な例であり…

改めて考える、日本の子どもと性

DMMが18歳未満出演のイメージビデオの販売を停止。 改めて考える、日本の子どもと性 9月9日、社会学者・宮台真司さんのコラムコーナー。 DVD販売や動画配信などの事業を展開する「DMM.com」は7日、アイドルやタレントが出演するイメージビデオのうち、18歳…

「徹底解剖!日本会議の全て!」

2016年9月14(水)「徹底解剖!日本会議の全て!」 OPEN 18:30 / START 19:30 予約¥1500 / 当日¥1800(飲食代別) 【出演】 菅野 完(著述家。『日本会議の研究』 (扶桑社新書)著者) 鈴木邦男(一水会顧問) 宮台真司(社会学者) ますます国政への影響力…

民進党は政策論争をしている場合なのか

民進党は政策論争をしている場合なのか ニュース・コメンタリー (2016年9月3日) 政権から転落して3年経った今も、まだ民進党が有権者の信頼を回復できない理由を、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。 http://www.videonews.com/com…

間違いだらけの2020年東京五輪

間違いだらけの2020年東京五輪 小川勝氏(スポーツライター) マル激トーク・オン・ディマンド 第804回(2016年9月3日) リオ五輪が終わり日本が2020年の東京大会に向けて動き始める今、五輪ホスト国に相応しい基本的な姿勢と考え方とは何かを訴える小川氏と…

同性愛を暴露され死亡。一橋大学ロースクールアウティング事件とは?

同性愛を暴露され死亡。一橋大学ロースクールアウティング事件とは? 一橋大学ロースクールアウティング事件とは? 9月2日、社会学者・宮台真司さんのコラムコーナー。きょうは拡大版! 一橋大学の法科大学院で、去年8月に、クラスメイトに同性愛であること…

追跡!あのニュースのその後・小金井ストーカー刺傷事件

追跡!あのニュースのその後・小金井ストーカー刺傷事件 NPO法人ヒューマニティー・小早川明子 、弁護士・紀藤正樹 TBSラジオ・荒川強啓 デイ・キャッチ! http://www.tbsradio.jp/68062 1.「ともに贖罪すべき」裕太容疑者逮捕で、高畑淳子さんが謝罪 2.「川…

特集「日本映画の現在」@シネマヴェーラ

特集「日本映画の現在」トークショーのお知らせ(随時更新) 空族(富田克也監督、相澤虎之助監督)(10/2〜10/5) トーク:10/2(日)17:40〜 ゲスト:宮台真司さん *16:00「花物語バビロン」「バビロン2 THE OZAWA」上映後に開催 シネマヴェーラ渋谷 | 新着情…

五輪で盛り上がる今こそドーピング問題に目を向けよう

高橋正人氏(医師・十文字学園女子大学教授) マル激トーク・オン・ディマンド 第802回(2016年8月20日) 泣いても笑っても4年後には東京五輪がやってくる。われわれはスポーツの価値の根幹を揺るがしていると言っても過言ではないドーピング問題に、どう向…

婚活問題の盲点

父として考える (生活人新書)作者: 東浩紀,宮台真司出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2013/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ミヤダイが切り込む!婚活問題の盲点とは? 8月19日、社会学者・宮台真司さんのコラムコーナー。 新潟県が出会…

ニッポンの展望#5「2016・秋の陣」

http://peatix.com/event/192551【イベント概要】 宮台真司×東浩紀による時事対談シリーズ第5弾。8月19日(金)17時より、一般発売を開始 過去の放送回はVimeoアーカイブで公開中。こちらも予習にどうぞ。「ニッポンの展望 #1」 https://vimeo.com/ondemand/…

「残波」

〈感情の劣化〉を を被った内地に、沖縄が利用され遺棄される。映画「残波」は、現在の辺野古を予兆する。内地の僕は深く恥じ入るばかりだ。 ‐‐宮台真司(社会学博士・映画評論家) 『残波』(2015年/日本/HD上映/16:9/2.0ch/113分/ドラマ) 監督・脚本:出馬康…

義務と責任が課せられる【18歳選挙権】の盲点

サイゾー2016年9月号【日本のタブー/なぜ芸能人は政治発言で干されるのか/日本権力闘争史とS M A P解散の類似点】出版社/メーカー: サイゾー発売日: 2016/08/18メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る ガンズ&ローゼズ・スラッシュの弟が緊急来日 『小田…

「感情」が動員される社会を生き抜くには?

感情で釣られる人々 なぜ理性は負け続けるのか (集英社新書)作者: 堀内進之介出版社/メーカー: 集英社発売日: 2016/07/15メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る 【19:30開演】『感情で釣られる人々 なぜ理性は負け続けるのか』(集英社新書)刊行…

「せたがやYES!」から「日本YES!」を考える

脱原発区長はなぜ得票率67%で再選されたのか?作者: 保坂展人出版社/メーカー: ロッキングオン発売日: 2016/08/10メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 保坂展人と「せたがやYES!」から「日本YES!」を考える2016年10月6日(木) …

ニュートリノの謎が解明されれば本当に宇宙の起源がわかるのですか

ニュートリノの謎が解明されれば本当に宇宙の起源がわかるのですか 多田将氏(高エネルギー加速器研究機構准教授) マル激トーク・オン・ディマンド 第801回(2016年8月13日) http://www.videonews.com/marugeki-talk/801/ ニュートリノ (イースト新書Q)作…

日本人が今一番見たい夢。シン・ゴジラが示すもの

日本人が今一番見たい夢。シン・ゴジラが示すもの 8月12日、社会学者・宮台真司さんのコラムコーナー。「見たい夢」とは…。序盤はリアルな、ダメな日本政府。ところが途中から、理想の日本のあり方に変わる。それは旧来の日本的な縦割りが「うまく機能する」…

『希望の恋愛学』を語る

「絶望の時代」の希望の恋愛学作者: 宮台真司出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版発売日: 2013/12/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (8件) を見る日本人はもうセックスしなくなるのかもしれない作者: 湯山玲子,二村ヒトシ出版社/メー…

人権問題としての象徴天皇制

人権問題としての象徴天皇制を考えるべき時にきている 御厨貴氏(青山学院大学特任教授) マル激トーク・オン・ディマンド 第800回(2016年8月6日) http://www.videonews.com/marugeki-talk/800/ 戦後をつくる――追憶から希望への透視図作者: 御厨貴出版社/…

経営悪化の「町の本屋さん」は、こうやって生き残れ!

近代―未完のプロジェクト (岩波現代文庫―学術)作者: J.ハーバーマス,三島憲一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/01/14メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 59回この商品を含むブログ (25件) を見る 経営悪化の「町の本屋さん」は、こうやって生き残れ! …

「何でもあり」への抗いのすすめ

マル激放送800回記念トークライブ 「何でもあり」への抗いのすすめ マル激トーク・オン・ディマンド 第799回(2016年7月30日) 今回、800回という節目を迎えるにあたり、東京・渋谷のLOFT9 Shibuyaの新規開店に合わせて行われたトークライブでは、15年前の第…

日本社会の中に潜む事件の遠因

相模原障害者殺傷事件 日本社会の中に潜む事件の遠因を考える ニュース・コメンタリー (2016年7月30日) 「もし障害者が居なくなれば、社会は次の厄介者を探し出す。それは高齢者かもしれないし、病気の女性や子供かもしれない。 今週のNコメはジャーナリス…

効率・生産性を求める社会。

ビデオジャーナリズム作者: 神保哲生出版社/メーカー: 明石書店発売日: 2006/07/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (2件) を見る 障害者19人刺殺事件。今、私たちが受け止めるべきこと 障害者19人刺殺事件。今、私たちが…

「この事件に同調者が出ることが心配だ。」

インタビューズ (2016年7月27日) 藤井克徳氏(日本障害者協議会代表)「障害者には生きる価値がないのか。」「この事件に同調者が出ることが心配だ。」 障害者を狙い撃ちにした惨忍な犯罪を障害者自身がどう受け止めているか、社会としてこれをどう受け止…

「地域をつくる」

社会学者・宮台真司の「男親〈父・祖父・近所のおじさん〉の社会学」 第3回「地域をつくる」 2016年12月3日(土) 14:00〜16:00 社会学者・宮台真司の「男親〈父・祖父・近所のおじさん〉の社会学」 第3回「地域をつくる」あの宮台真司が“父”になった。リアル…

「ホームベースをつくる」

社会学者・宮台真司の「男親〈父・祖父・近所のおじさん〉の社会学」 第2回「ホームベースをつくる」2016年10月8日(土) 14:00〜16:00 社会学者・宮台真司の「男親〈父・祖父・近所のおじさん〉の社会学」 第2回「ホームベースをつくる」あの宮台真司が“父”に…

医療崩壊のススメ?

病院がなくなったら市民が健康になった夕張から学ぶべきこと森田洋之氏(内科医・南日本ヘルスリサーチラボ代表) マル激トーク・オン・ディマンド 第798回(2016年7月23日) 財政が逼迫し、医療サービスを縮小せざるを得ないという宿命を抱える日本は、夕張…

幸せよりカネ?シルバー世代の価値観とは

幸せよりカネ?シルバー世代の価値観とは 博報堂生活総合研究所がこの30年間、60〜74歳を対象にほぼ同じ内容の調査を行っています。その中で今回、「今あなたが欲しいものは何ですか」の問いに、40%が「お金」と答え、「幸せ」の15%を大きく上回ったという結…