何をかたることができるか

フェスティバル/トーキョー11 ドキュメント

フェスティバル/トーキョー11 ドキュメント

  • 作者: フェスティバル/トーキョー実行委員会
  • 出版社/メーカー: フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局
  • 発売日: 2012/05/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • クリック: 7回
  • この商品を含むブログ (3件) を見る
津田大介 中沢新一 高山明 宮台真司宮沢章夫黒瀬陽平、住友文彦 福嶋亮大 松田正隆 濱野智史近藤誠一 ハンス=ティース・レーマン、相馬千秋


テーマ1 3・11以降 ―新たな現実を前に、演劇の想像力が試されている<関連作品>
宮澤賢治/夢の島から」 ロメオ・カステルッチ、飴屋法水
「トータル・リビング 1984-2011」 遊園地再生事業団
「レッドと黒の膨張する半球体」 岡崎藝術座<シンポジウム>
「3.11 以降の芸術活動とその公共性をめぐって」
「日本・現代・アート「終わりなき日常」の断絶から」


テーマ2 「劇場」から都市へ ―そこに見出される新たな時間、風景、演劇<関連作品>
「無防備映画都市―ルール地方三部作・第二部」 フォルクスビューネ
「風景画―東京・池袋」 維新派
「カオス*イグザイル」 カオス*ラウンジ
静物画―still life」 白井剛
「ザ・ショー・マスト・ゴー・オン」 ジェローム・ベル


テーマ3 アジアの同時代 ―公募プログラムに見るアジア舞台芸術の現在地<関連作品>
公募プログラム<シンポジウム>
「アジアの同時代とは何か?」


テーマ4 未来へのアーカイブ ―アート/ジャーナリズム/アクティビズムの新地平<関連作品>
「Referendum―国民投票プロジェクト」 Port B<シンポジウム>
「アート/ジャーナリズム/アクティビズムの新地平」


劇評執筆: 佐々木敦佐々木幹郎濱野智史内野儀青山真治、小崎哲哉、高橋彩子國吉和子、林立騎


特別付録: 「宮沢賢治/夢の島から」 飴屋法水 「じ め ん」 上演台本