2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

不寛容社会・ニッポン

誰が何に対してそんなに怒っているのだろう 岩波明 氏(昭和大学医学部教授・精神科医) マル激トーク・オン・ディマンド 第786回(2016年4月30日) 次は誰が叩かれるのだろう。 5週目の金曜日に特別企画を無料でお届けする恒例の5金スペシャル。今回の5金で…

テーマは「不可能性」 宮台真司、GWおススメ映画 

GW中に観たい宮台さんのオススメ映画3本をご紹介! 『LOVE【3D】』(ギャスパー・ノエ監督) 『さざなみ』(シャーロット・ランプリング監督) 『カルテル・ランド』(マシュー・ハイネマン監督、キャスリン・ビグロー製作総指揮) テーマは「不可…

政治はどうしたら質を変えることができるのか

政治はどうしたら質を変えることができるのか アメリカ大統領選挙予備選で注目された共和党「トランプ現象」の影で、民主党「サンダース現象」が勢いを強めています。長い間、経済は市場に委ねられて、富裕層が肥大化すると共に貧困層が増大する等、アメリカ…

「神様と存在は関係ないみたいだよ」

[:W240] 人類の希望?それとも絶望?人工知能がもたらす未来とは 人工知能NAOと慶応大・山口教授人工知能NAOと慶應大・山口教授 先月、googleなどが開発にかかわった人工知能「アルファ碁」が、10年は破れないといわれた囲碁のトップ棋士を破ったことが話…

スキャンダル社会学

サイゾー2016年5月号【スキャンダルの社会学/ソシャゲ業界の次なる覇者/トランプの素顔】出版社/メーカー: サイゾー発売日: 2016/04/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見る 第1特集:スキャンダル社会学 第2特集:ソシャゲ業界波乱の予兆 第3特…

正義が揺らいでも、悪は揺らがない―

「究極の選択が目の前にある。「仲間や家族を守るべく、脱法行為に居直る」選択Aか。「法と正義にこだわり、仲間や家族をリスクに晒す」選択Bか。Aを選べば国家以前の部族間闘争に逆戻りだが、Bを選んでも国家は無法な暴力に無力だ。メキシコの麻薬戦争…

いつから税は貧しい者から取るものになってしまったのか。

なぜ、デマは流れるのか?

またもや繰り返された、震災後のデマについて考える 阪神大震災や東日本大震災、古くは関東大震災など、大規模な地震が起きるたびに流されてきたデマ。そして、今回の熊本地震でも、「動物園のライオンが逃げ出した」「川内原発で火災」などの嘘や「外国人の…

「日本会議」の研究

日本会議の研究 (扶桑社新書)作者: 菅野完出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2016/04/30メディア: 新書この商品を含むブログ (53件) を見る 宮台真司氏推薦 「右傾化」の淵源はどこなのか? 「日本会議」とは何なのか? ネトウヨのごときレッテル貼りは、対立…

猛威を振るう新手のコンピューターウイルスとその対策

猛威を振るう新手のコンピューターウイルスとその対策 守屋英一氏(明治大学ビジネス情報倫理研究所客員研究員) マル激トーク・オン・ディマンド 第783回(2016年4月9日) ランサムウェアの流行状況やコンピューターウイルスの歴史などを振り返りながら、ウ…

売春は無罪、買春は買春は有罪?

2016年4月8日(金)デイキャッチャーズ・ボイス売春は無罪、買春は有罪。ヨーロッパで広がるこの考え方って何?フランスで6日、売春等の性的サービスを受けて対価を払った客を処罰する買春禁止法案が成立しました。買春した者には1500ユーロ、およそ1…

スティグリッツ、クルーグマンらの提言内容とその真意とは

10年目を迎えた夕張破綻の教訓 鈴木直道氏(夕張市長) マル激トーク・オン・ディマンド 第782回(2016年4月2日) 破綻から10年を迎えた夕張は今どんな状態にあるのか。極度の緊縮財政の下で、市民生活はどのような影響を受けるのか。そうした中でも再生に向…

子どものお手伝いは、社会を変えるか?

子どものお手伝いは、社会を変えるか? 選挙権年齢が18歳以上に引き下げられることを受け、文部科学省がまとめた主権者教育の推進策の一つとして自立心を養うために「子どもがお手伝いなどで、家庭生活に参加するように取り組む。」といった項目が盛り込ま…